文部科学省 大学の世界展開力強化事業〜アフリカ諸国との大学間交流形成支援〜に本学のPHASE Programが採択(2020/12/18)

長崎大学-ライデン大学 国際Webシンポジウム(Joint Symposium The Clinical Sciences of Healthy Ageing)を開催(2020/12/1)

小路武彦教授が「令和2年度日本組織細胞化学会 学会賞(高松賞)」を受賞(2020/11/25)

医療科学専攻社会医療科学講座法医学分野の梅原敬弘助教が第50回日本創傷治療学会で研究奨励賞を受賞(2020/11/13)

ライデン大学との共同シンポジウムのお知らせ(英語のみ、zoom開催)(2020/11/27)

令和2年度井上満治医学研究奨励基金の受給者が決定しました。PDF (2020/8/17)

長崎大学大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻(修士課程)の入学定員の増員 について(文部科学省と協議中)PDF (2020/8/3)

任意のゲノムDNA配列を含むリンパ球をフローサイトメトリーで検出する技術を開発(2020/6/25)

疾患特異的iPS細胞を用いて、ヒトの骨形成におけるヘッジホッグシグナルの作用とその異常による疾患発症のメカニズムを明らかにしました(2020/6/12)

医歯薬学総合研究科 肉眼解剖学分野の村敬子助教が2019年度日本解剖学会肉眼解剖学トラベルアワードを受賞(2020/4/8)

長崎大学生命医科学域(歯学系)歯科補綴学分野の吉田 和弘 助教が日本義歯ケア学会第11回学術大会にて優秀口演賞を受賞(2020/4/7)

医歯薬学総合研究科は、長崎県こども政策局と「児童虐待事案等における長崎大学と長崎県との連携・協力に関する協定」を締結しました。(2020/3/26)

福建医科大学総長らが本学を訪問(2019/12/27)

セメイ医科大学学長らが本学を訪問(2019/11/29)

台湾三軍総医院と学術交流協定を締結しました。(2019/11/8)

生命医科学域(保健学系)の村田潤准教授が日本ヘルスプロモーション理学療法学会学術集会において優秀賞を受賞(2019/11/6)

2019年度井上満治医学研究奨励基金の受給者が決定しました。PDF (2019/7/19)

長崎大学病院薬剤部長の佐々木均教授(医歯薬学総合研究科医療科学専攻臨床薬物動態学分野)が日本薬学会学術貢献賞を受賞しました。(2019/5/14)

生命医科学域顎口腔病理学分野の片瀬直樹助教が公益財団法人武田科学振興財団医学系研究助成(がん研究・基礎)(助成金額200万円)を獲得しました。(2018/11/12)

生命医科学域顎口腔再生外科学分野の三浦桂一郎助教が第63回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会優秀口演発表賞を受賞しました。(2018/11/4)

長崎大学はカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)と学術交流協定を締結しました。(2018/10/19)

医療科学専攻(保健学系)保健科学分野,保健学専攻公衆衛生看護学分野の大西眞由美教授が日本農村医学会研究奨励賞(英文誌:医師・研究者部門)を受賞しました。(2018/10/10)

平成30年度井上満治医学奨励基金の受給者が決定しました。PDF (2018/7/6)

山下俊一学長特別補佐が平成29年度放射線影響研究功績賞を受賞しました。 (2018/6/22)

長崎大学は長崎県警察本部との「死因究明及び身元確認等に係る相互協力に関する協定」を締結しました。PDF (2018/3/30)

メーチニコフ名称国立北西医科大学での世界展開力強化事業に関する調印記念シンポジウムを開催しました。(2018/3/5)

産学共同研究プラットフォーム&ゲノム医療研究推進室を設置しました。

医療科学専攻病理学分野の森亮一准教授が第47回日本創傷治癒学会研究奨励賞を受賞しました。(2017/11/27-28)

生命医科学域薬剤学分野の宮元敬天助教が第19回日本感染症医薬品協会奨励賞を受賞しました。(2017/11/9)

生命医科学域天然物化学分野の松尾洋介助教が平成29年度日本薬学会生薬天然物部会奨励研究賞を受賞しました。(2017/10/28)

医療科学専攻病理学分野の森亮一准教授が33rd Ernst Klenk Symposium in Molecular MedicineにおいてPoster Award 2017を受賞しました。(2017/10/15-17)

医療科学専攻組織細胞生物学分野の遠藤大輔助教が第58回日本組織細胞化学会総会・学術集会 優秀演題賞(ポスター部門)を受賞しました。(2017/9/23)

生命医科学域衛生化学分野の淵上剛志准教授が第14回日本核医学会研究奨励賞を受賞しました。(2017/10/7)

医療科学専攻口腔インプラント学分野の中島和慶助教が第46回日本口腔インプラント学会学術大会 優秀研究発表賞を受賞しました。(2017/9/17)

医療科学専攻口腔インプラント学分野の黒嶋伸一郎講師が第46回日本口腔インプラント学会学術大会 デンツプライシロナ賞を受賞しました。(2017/9/18)

国立研究開発法人国立がん研究センターとの連携講座協定書調印式および記念シンポジウムを挙行しました。(2017/9/11)

医療科学専攻口腔インプラント学分野の黒嶋伸一郎講師が第126回日本補綴歯科学会学術大会 デンツプライシロナ賞を受賞しました。(2017/7/2)

生命医科学域歯周病学分野の原宜興教授が日本歯周病学会賞を受賞しました。(2017/5/12)

医歯薬学総合研究科の蒔田直昌教授、吉浦孝一郎教授と東京女子医大、フランスINSERMなどとの国際共同研究が共著論文としてJournal of the American College of Cardiologyに採択されました。